寧夏夜市で鶏飯を食べて、蒸篭にスイッチが入り…購入
この日の台北はとっても暑く、昼間はすぐにフルーツジュースとか飲みたくなるくらいな陽気だったので、夕方ホテルに戻って1時間ほど昼寝(夕寝?)をしました。起きたら18時で、疲れも取れていたので、さてと夜ご飯、何を食べよう~と考えて。...
View Article最近の「自己紹介」とSNSとの付き合い方
久しぶりに、「自己紹介」を書き直してみました。 「はじめまして☆」 このブログを始めたのは2007年6月。約9年が経過し、その間に多分2度ほど書き換えたような記憶はあるけれど、この数年は病気をしたこともあって、そんなことに頭が回らず…。ずーっと古いままの自己紹介文をUPしていました。...
View Article台北のマッサージ店でいただいたエッグタルト
台湾は何度も訪れている大好きな国ですが、最近は台湾高速鉄道や日本からのLCCが高雄へも飛び始めたこともあり、好きな南部へ直行することが多く、台北に立ち寄ることが少なくなっていました。...
View Articleマレーシア複雑徒然日記
マレーシアに着いて3日目。いつもと変わらず、大好きなナシレマッを食べて、お隣に座ったマレー人とおしゃべりをして。 いつも濃いーーマレーシア滞在だけれど、今回もいろいろあって楽しいやら切ないやら。...
View Article電気自動車でマラッカのフローティングモスクへお出かけ
車が故障した2日目(笑)。さあどうしようと、とりあえずマラッカの町の方面に出かけてみました。マラッカ中心部で行きたいところを聞かれ…。やっぱりマラッカ海峡に面したフローティングモスクに行きたくて。この数年でマラッカを訪れた際に必ず来ているモスクです。 「7年ぶりのマラッカ」 「再訪叶ったフローティングモスク」...
View Article空港近くの町二ライでマレー系ナシカンダー
マレーシアに降り立った初日。まずは空港近くの町二ライで朝ご飯を食べ、ちょっとお買い物をしたりドライブしたりしてうろうろ。 さて、お昼は…となり、やはり同じ町二ライに、マレー系のナシカンダーの有名店があると知り、行ってみることにしました。ナシカンダーと言えば、マレーシアでよく目にするのはインド系イスラム教徒ママッが営むナシカンダー。でも、これはマレー系のナシカンダーです。...
View Articleクアラ・セランゴール「Kelip Kelip」で幻想的なホタルの光を見つめる
今回、マレーシアに着いて初日、ご飯を食べてとりあえず空港から北へ向かって海沿いを走っている時、「クアラ・セランゴールのホタルは見たことある?」と質問をされました。 …ないですっ、ないっ!...
View Articleクアラ・セランゴールであったか麺バクソをいただく
ホタルを見た日、ボートを降りた瞬間、ものすごいスコールが。ボート乗り場に近づいた辺りでポツポツと降り始め、降りて屋根のあるところに入った瞬間、本当に瞬間でした。ものすごい降りっぷりで…。すごくいいタイミングでボートを降りた私達でした。ボートは屋根なしだったので、乗っていたらずぶ濡れだったし…。...
View Articleマレーシアの万能クリーム「KRIM GAMAT(なまこクリーム)」
今回の旅で、どうしても買わなくてはいけなかったもの、それはなまこクリーム! …は? なまこ? と思うと思いますが…。そう、あの見た目ちょっと気持ち悪い(笑)海の生物なまこちゃんから作られたクリームです。これが、そのなまこクリーム…見た目はあんまりイケてないですが(笑)、これがとっても万能薬なのです~。...
View ArticleCREA WEBコラム更新「これぞ魅惑の南国デザート! ココナッツスイーツ大好きランキング」
CREA WEB「マレーシアごはん偏愛主義!」コラムを更新しました!今回は南国らしいマレーシアのココナッツを使ったスイーツに注目! 記事はこちらから → 「これぞ魅惑の南国デザート! ココナッツスイーツ大好きランキング」 今回の記事内で紹介している、ぷるぷるのクエ。ココナッツを使った代表的なマレーシアスイーツと言えます。カラフルで見ているだけでもテンションが上がるので、私はこのクエが大好きです!...
View Articleマレーシアでシャハーダ
2016年6月4日、マレーシアでシャハーダ(信仰告白)をしました。 緊張したけれど、隣で助けてくれる人がいて、心強かった。 すごくすごく、大事な日になりました。また、ゆっくりとご報告したいと思っています。
View ArticleKLのカンポンバルで青いご飯
シャハーダが終わって、1時間半モスクでお話を聞いて手続きをして、すごーくすごーく緊張していたので、さすがにぐったり…。でも、その緊張も解けてきたら…お腹空いてきた…笑。 横で「お腹空いた」を連発する私を笑いながら、じゃあKLでご飯食べよう~と車を走らせてくれました。向かったのは、KLのど真ん中にあるマレータウン・カンポンバルです。...
View Articleスンカイで絶品ミーレブス
おばあちゃんに会いに訪ねたカンポン、スンカイ。とても小さな村で、車で少し行ったところにある一応スンカイの繁華街(笑)も、とても小じんまりとした規模です。滞在2日目の夕方、友人が「おじいちゃん達と車で出かけよう~。」と誘ってくれて、出かけることに。 そこで立ち寄ったスンカイの繁華街で夜ご飯を食べようということになり…。入ったのは小さな食堂。こーんなお店。...
View Article朝ご飯を食べに連れて行ってもらった「洪記豆漿大王」
台北でいつも行くマッサージ屋さんで仲良くなったお兄さん。お店に行ってマッサージしてもらいがてら会えるのはもちろんだけれど、たまに外でご飯を食べよう~と誘ってくれるとても優しい方なのですが、そのお兄さん、黄さんと初めてご飯を食べに行ったのは、2012年。この「洪記豆漿大王」でした!...
View Articleスンカイでマレー系の結婚式に参加!
スンカイのカンポン滞在中、村で結婚式があり、友人ファミリーとともに参加をしてきました!マレー系の結婚式!楽しみすぎるー!結婚には一切興味がない私ですが、マレーシアの、そして特にマレー系の結婚式が大好きです。カラフルな衣装とか出席者達のゆるゆる過ぎる様子とか(笑)、もう何から何まで私の大好きなマレーシアを観ることができるのです。...
View Article「毎日やったほうがいいこと」が増える日々
いろいろあって、そして夏休みが間近なので仕事とか旅の準備とかあったり、加えていろいろと考えることとやることが地味に溜まってしまっています。...
View Article