おばあちゃんに会いに訪ねたカンポン、スンカイ。とても小さな村で、車で少し行ったところにある一応スンカイの繁華街(笑)も、とても小じんまりとした規模です。滞在2日目の夕方、友人が「おじいちゃん達と車で出かけよう~。」と誘ってくれて、出かけることに。
そこで立ち寄ったスンカイの繁華街で夜ご飯を食べようということになり…。入ったのは小さな食堂。こーんなお店。
![]()
路肩にテントとともに佇むお店で、本当に小さなお店なのですが、この辺りはお店も少ないしみんなここに食べに来るのかな?ちょうど連休最終日の夕方だったので、すぐ横の道はKLへ帰る人達の車で大渋滞でした!
友人がお店の人にメニューを聞くと、小さなお店だけあってミーレブスなどほんの数種類とのこと。何が美味しいのだろう?と周りを見渡すと、みんなミーレブスを食べていて、どうやらオススメのようで。ミーレブスはジョホール以外ではなかなか食べる機会がないし、ここはペラ州だけれど、それにしよう!と即決。ほどなくして運ばれてきたのですが…。これがものすごい美味しかったのです!!
![]()
ジョホールでこれまで食べてきたミーレブスは、どちらかというとお芋のちょっとトロッとした食感が強く、味も甘めなイメージ。ライムを絞ったりして酸味を足していましたが…。ここのミーレブスはスープにしっかりとハーブの香りがついていて、甘さよりもハーブの味が勝っていました。こういう味、美味しいな~と感動しながらいただきました。添えられたもやしのシャキシャキとした食感や揚げ豆腐も美味しかった。
![]()
あんまり美味しかったから、裏側にある厨房スペースにお邪魔して写真を撮らせていただきました。皆さん明るくて親切で、日本から来たと知ると、いろいろ話しかけてくれて。
![]()
このお鍋の中にはたーっぷりとミーレブスのスープが入っていました!作り方を教わりたいくらいだった。
![]()
また食べに行きたいな~と思うけれど、ここは一人では行けないなぁ…。またおばあちゃんに会いに行って、このミーレブスも食べる、という今後のミッションが増えてしまった。
そこで立ち寄ったスンカイの繁華街で夜ご飯を食べようということになり…。入ったのは小さな食堂。こーんなお店。

路肩にテントとともに佇むお店で、本当に小さなお店なのですが、この辺りはお店も少ないしみんなここに食べに来るのかな?ちょうど連休最終日の夕方だったので、すぐ横の道はKLへ帰る人達の車で大渋滞でした!
友人がお店の人にメニューを聞くと、小さなお店だけあってミーレブスなどほんの数種類とのこと。何が美味しいのだろう?と周りを見渡すと、みんなミーレブスを食べていて、どうやらオススメのようで。ミーレブスはジョホール以外ではなかなか食べる機会がないし、ここはペラ州だけれど、それにしよう!と即決。ほどなくして運ばれてきたのですが…。これがものすごい美味しかったのです!!

ジョホールでこれまで食べてきたミーレブスは、どちらかというとお芋のちょっとトロッとした食感が強く、味も甘めなイメージ。ライムを絞ったりして酸味を足していましたが…。ここのミーレブスはスープにしっかりとハーブの香りがついていて、甘さよりもハーブの味が勝っていました。こういう味、美味しいな~と感動しながらいただきました。添えられたもやしのシャキシャキとした食感や揚げ豆腐も美味しかった。

あんまり美味しかったから、裏側にある厨房スペースにお邪魔して写真を撮らせていただきました。皆さん明るくて親切で、日本から来たと知ると、いろいろ話しかけてくれて。

このお鍋の中にはたーっぷりとミーレブスのスープが入っていました!作り方を教わりたいくらいだった。

また食べに行きたいな~と思うけれど、ここは一人では行けないなぁ…。またおばあちゃんに会いに行って、このミーレブスも食べる、という今後のミッションが増えてしまった。