シャハーダが終わって、1時間半モスクでお話を聞いて手続きをして、すごーくすごーく緊張していたので、さすがにぐったり…。でも、その緊張も解けてきたら…お腹空いてきた…笑。
横で「お腹空いた」を連発する私を笑いながら、じゃあKLでご飯食べよう~と車を走らせてくれました。向かったのは、KLのど真ん中にあるマレータウン・カンポンバルです。
![]()
KLに入ったあたりで雨がひどくなり始めて、どしゃ降りに! 幸い、目指していたお店のすぐ近くの駐車場が空いていたので入ることができましたが、少しの間は車から出られず…。小雨になったあたりで外に出て、向かったのはナシ・ケラブのお店~。
ナシ・ケラブは、日本語に直訳すると「ご飯サラダ」。主にマレー半島東側のケランタン州やトレンガヌ州で食べられているマレー系のご飯で、KLではあまり食べることはできないのですが、このカンポンバルはマレー系が多く集まるエリアということもあって、地方の料理を食べることができるのです! この短い弾丸旅で、まさかナシ・ケラブを食べられるなんて思っていなかったので、とっても嬉しい~。お目当てのお店に着いて、定番の盛り付けでいただきました。
![]()
油を使わないあっさりとした味なので、結構量を食べても重くならないこのナシ・ケラブ。大好きです~。ちなみにこのナシ・ケラブについては、執筆連載中のCREA WEBにて以前熱く語っています。摩訶不思議な「青いご飯」に興味のある方は、ぜひぜひご一読を!
●CREA WEB マレーシアごはんコラム「クールなルックスで人々を魅了する マレーシアごはん「青いライス」の謎」
大好きなナシ・ケラブを食べて幸せだったけれど、まだこの時の私はちょっと不思議な感覚のままで。つい数時間前、シャハーダをして、実感があるようなないような…な感じで、思考が不思議な感覚になっていたな~と、今さらながら思い返しています。
横で「お腹空いた」を連発する私を笑いながら、じゃあKLでご飯食べよう~と車を走らせてくれました。向かったのは、KLのど真ん中にあるマレータウン・カンポンバルです。

KLに入ったあたりで雨がひどくなり始めて、どしゃ降りに! 幸い、目指していたお店のすぐ近くの駐車場が空いていたので入ることができましたが、少しの間は車から出られず…。小雨になったあたりで外に出て、向かったのはナシ・ケラブのお店~。
ナシ・ケラブは、日本語に直訳すると「ご飯サラダ」。主にマレー半島東側のケランタン州やトレンガヌ州で食べられているマレー系のご飯で、KLではあまり食べることはできないのですが、このカンポンバルはマレー系が多く集まるエリアということもあって、地方の料理を食べることができるのです! この短い弾丸旅で、まさかナシ・ケラブを食べられるなんて思っていなかったので、とっても嬉しい~。お目当てのお店に着いて、定番の盛り付けでいただきました。

油を使わないあっさりとした味なので、結構量を食べても重くならないこのナシ・ケラブ。大好きです~。ちなみにこのナシ・ケラブについては、執筆連載中のCREA WEBにて以前熱く語っています。摩訶不思議な「青いご飯」に興味のある方は、ぜひぜひご一読を!
●CREA WEB マレーシアごはんコラム「クールなルックスで人々を魅了する マレーシアごはん「青いライス」の謎」
大好きなナシ・ケラブを食べて幸せだったけれど、まだこの時の私はちょっと不思議な感覚のままで。つい数時間前、シャハーダをして、実感があるようなないような…な感じで、思考が不思議な感覚になっていたな~と、今さらながら思い返しています。