CREA WEB「マレーシアごはん偏愛主義!」コラムを更新しました!今回は南国らしいマレーシアのココナッツを使ったスイーツに注目!
記事はこちらから → 「これぞ魅惑の南国デザート! ココナッツスイーツ大好きランキング」
今回の記事内で紹介している、ぷるぷるのクエ。ココナッツを使った代表的なマレーシアスイーツと言えます。カラフルで見ているだけでもテンションが上がるので、私はこのクエが大好きです! ぜひぜひお読みいただけたら嬉しいです。
![]()
そして、暑いマレーシアでついつい、休憩ついでに食べてしまうのがアイスカチャンやチェンドル。小豆とココナッツミルクの相性は最強だし、チェンドルには欠かせないマレーシアの黒砂糖「グラマラッカ」が深い味わい。…と書いていてたらまた食べたくなってきた~。
![]()
そして、同じく大好きなココナッツタルト。日本でも最近は売っているところが増えたけれど、やっぱりマレーシアで食べるココナッツタルトは美味しいです。しっとりとした半生系も好きだし、しっかり焼いてあるサクッとした食感のものも大好き。
![]()
と、ココナッツに魅せられた私があれこれ綴っています。読んだら食べたくなりますよ~!
このCREA WEB「マレーシアごはん偏愛主義」では、マレーシアのごはんの風景を五感でもっと楽しんでいただけるよう、毎回記事とともにマレーシア現地で撮影をした動画がUPされています。今回はKLのチャイナタウンの朝の様子を撮影してみました。朝ご飯にクエやカヤトーストのはしご、楽しかったな! たくさん食べたけど、なんだか楽しかったのでいい感じの満腹感でした! 行き慣れた人ならきっと知っているお店も登場しますので、必見です。ぜひご覧ください!
過去のマレーシアごはん動画もたくさんUPされていますので、こちらも合わせてご覧ください。マレーシア各地で撮影した美味しそうなごはん風景ばかりで、マレーシアを旅した気分に浸れるかも~。
こちらから → YouTubeチャンネル「CREA WEB」
記事はこちらから → 「これぞ魅惑の南国デザート! ココナッツスイーツ大好きランキング」
今回の記事内で紹介している、ぷるぷるのクエ。ココナッツを使った代表的なマレーシアスイーツと言えます。カラフルで見ているだけでもテンションが上がるので、私はこのクエが大好きです! ぜひぜひお読みいただけたら嬉しいです。

そして、暑いマレーシアでついつい、休憩ついでに食べてしまうのがアイスカチャンやチェンドル。小豆とココナッツミルクの相性は最強だし、チェンドルには欠かせないマレーシアの黒砂糖「グラマラッカ」が深い味わい。…と書いていてたらまた食べたくなってきた~。

そして、同じく大好きなココナッツタルト。日本でも最近は売っているところが増えたけれど、やっぱりマレーシアで食べるココナッツタルトは美味しいです。しっとりとした半生系も好きだし、しっかり焼いてあるサクッとした食感のものも大好き。

と、ココナッツに魅せられた私があれこれ綴っています。読んだら食べたくなりますよ~!
このCREA WEB「マレーシアごはん偏愛主義」では、マレーシアのごはんの風景を五感でもっと楽しんでいただけるよう、毎回記事とともにマレーシア現地で撮影をした動画がUPされています。今回はKLのチャイナタウンの朝の様子を撮影してみました。朝ご飯にクエやカヤトーストのはしご、楽しかったな! たくさん食べたけど、なんだか楽しかったのでいい感じの満腹感でした! 行き慣れた人ならきっと知っているお店も登場しますので、必見です。ぜひご覧ください!
過去のマレーシアごはん動画もたくさんUPされていますので、こちらも合わせてご覧ください。マレーシア各地で撮影した美味しそうなごはん風景ばかりで、マレーシアを旅した気分に浸れるかも~。
こちらから → YouTubeチャンネル「CREA WEB」