Quantcast
Channel: 【移転しました】旧 Saya Cinta Malaysia
Viewing all articles
Browse latest Browse all 278

【2013年の出来事-6月】久しぶりにマレーシア南部を旅しました

$
0
0
イスカンダル、という名称で騒がれているジョホールバル、通称JB。シンガポールとの国境の街なので通過をすることは多かったけれど、気がつけばもう5年以上も滞在はしておらず…。タイミングが合って会える人もいたので、久しぶりに滞在してみました。

シンガポールから合流した友人、すでに2カ月マレーシアを旅していた友人とも合流して、あちこち日帰りで遊びにも。

ローカルな雰囲気満載ののんびり雰囲気がとっても良かった、デサルービーチ。

            

帰りに華人の友人がタマンセントーサという街に連れて行ってくれて、ヨントウフを食べました。美味しかった〜。

            

JBからバスで1時間くらいで行けるバトゥ・パハ。久しぶりに行ったけれど、相変わらず何もなくて静かな街。日本人が歩いていると、やっぱりじろじろ見られます。「何しに来たんだろう」的な。笑  のんびり歩いて、モスクの近くでバジュ・クロン・ジョホールを数着買いました。

            

            

            

英語で聞いてマレー語で返される、という会話しか成立しなかった、ナシアヤム屋さん。

            

JBはあんまり食の情報ないまま行ってしまったのですが、JBセントラル周辺のインド人エリアは、お店にだいたいアパムが売っていて感動。ママッに入っても必ずあるわけじゃないアパムが、かなりな確率で作られていました。

            

とっても美味しかった、牛肉麺。JBセントラルからすぐだけど、車じゃないと行けないなー。ピーナッツを乗せるのが、ジョホール流とマレー人友人が教えてくれました。

            

マレー人友人に、開発が進むイスカンダル地区をいろいろ案内してもらいました。なーんにもないところに、ぽつんぽつんと、巨大な建物が現れます。あと数年、十数年してこの地を訪ねたら、この日のこの光景を思い出すでしょうね。

      

いわゆる「観光地」ってとこはほとんど行ってないですけど、いっぱい思い出ができた楽しい旅だった。楽しすぎて、帰りの飛行機はちょっとつらかったです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 278

Trending Articles