今回の父&父友旅のアテンド。諸事情により私は前日に一人でエアアジアで飛んだため、父達がKLIAに夕方到着する当日の早朝にはKLIA2に到着していました。マレー人のお迎えを待つ間、何を食べようかな~と迷って、このところ久しく入っていなかったOLDTOWNへ。なんとなく歩くのも面倒に思ってもう出口目の前のあのOLDTOWNに。別に特別美味しいわけでもないし、値段もそこそこするので入ることも減っていたOLDTOWN。なぜか今回は躊躇なく入り、珍しくアッサムラクサを食べました…。
![]()
そして、その珍しく入ったおかげで?というか、ある方と出会いまして。アッサムラクサを食べている間、私のテーブルの横を5往復くらいする、明らかに日本人の若い男性。店員に何か聞くも、「あっちに立ってたらOK」みたいな返しをされ、不安そうな表情で行き来しているので、気になって声をかけてみました。それがイワモトくん。留学で初めての海外&マレーシアで、このOLDTOWNで学校からのお迎えのスタッフと待ち合わせているのだけれど30分経過しても会えず(マレーシアでは30分くらいの遅れは許容範囲って感じですが)、連絡が取れないとのことで。メール履歴を調べたり、それらしき人を一緒に探してみたりしたけれど出会えず、マレーシアの電話回線がないとつながらない連絡先しかなかったので、マレー人が来たら、彼の携帯から電話をしてもらうことに。彼が来てくれて10分後くらいに無事に会うことができましたが、結局イワモトくんはマレーシアに到着してから2時間近く待っていた計算…。初めての海外での出来事としては不安だったろうな~と思います。
後日、イワモトくんからメールをいただき、お礼の言葉と、授業も始まって頑張っています、とのことでした。電話をしてくれたのは彼だし、私は結局何もできてないに等しいんですが、でも、声をかけて良かったなと思って。これから英語を習得して、その後大学4年間をマレーシアで過ごすとのこと。頑張ってね~!
と、そんな感じで始まった旅のスタート。私は夕方父達をKLIAでピックアップして、エアアジアでペナンへ。彼は昼過ぎに車でペナンへ向かう、というしばし別行動になるのですが、それまでごはんでも食べて…。ニライに寄ってロティ・チャナイを食べました。
![]()
あぁ、ロティ・チャナイはどうしてこんなに美味しいのかー。マレーシアに来るたび必ず食べても飽きないごはんって、本当にすごいと思う。
ニライで用事を済ませたりして、「これからどうする?」と相談するも、結局またごはんを食べにダマンサラに行くことに…。マレーシアに来るとどうしてこんなにすぐにお腹が空くのかな。。。あ、でも言い訳するならば!KLIA2まで彼に送ってもらえないので、自力で戻らなくてはいけないためワンウタマから空港行きのバスが出ているのでそれに乗るためにはダマンサラあたりが都合が良く…。で、せっかくダマンサラに行くのなら、やっぱりビレッジパークのナシレマッを食べておきたいと思って…。つい先日も食べたけど…笑
![]()
食べました。美味しかった…。アヤムゴレン、皮がパリパリッ!ちょうどお昼時だったから、店内も満席だったー。
そして、KLIA2行きのバスが出ているショッピングモールワンウタマで降ろしてもらうべく車で向かったのですが…。実は私、よくこれまで一人で旅できてるよねって自分でも感心するほどの方向音痴なのですが、それもあって「バス乗り場見つけられるかな…」とつぶやいていたら、彼が一緒にモールの中まで付いてきてくれたんです…。結果としては一緒に探してくれなかったら、私は間違いなくバスに乗れなかったものと思われます。
KLIA2行きのバスは確かに出ているし、インフォメーションセンターで聞くと、あっちだこっちだと教えてはくれるのですが、全然たどり着けないんです…。すごーく端っこに乗り場はあり、案内もかなり不親切。広いワンウタマをほぼ端から端まで歩いたあたりに(しかも外)やっとこさ見つけられました。私一人だったらもう途中で時間切れでタクシーにしていました。付いてきてもらって、本当によかった…。マレーシアではよくあることですが、たいていは時間に追われてないことが多いから、のんびり探しても問題ないけれど、今回みたいに「何時までに戻らないと」なリミットがある時は危険だな~と改めて思い知ったのでした。ちなみに、もう一度ワンウタマに行って一人でバス乗り場まで行けるかと聞かれても自信ないです。ちょっと方角や景色が違ったら行けない気がする…。
無事にバスに乗れたら安心しちゃったのと、昨夜のエアアジアでほとんど眠れなかったこともあって爆睡。起きたらもう、KLIA2の建物が見えるところでした。さあ、お父さんたち、無事に着くかなー!

そして、その珍しく入ったおかげで?というか、ある方と出会いまして。アッサムラクサを食べている間、私のテーブルの横を5往復くらいする、明らかに日本人の若い男性。店員に何か聞くも、「あっちに立ってたらOK」みたいな返しをされ、不安そうな表情で行き来しているので、気になって声をかけてみました。それがイワモトくん。留学で初めての海外&マレーシアで、このOLDTOWNで学校からのお迎えのスタッフと待ち合わせているのだけれど30分経過しても会えず(マレーシアでは30分くらいの遅れは許容範囲って感じですが)、連絡が取れないとのことで。メール履歴を調べたり、それらしき人を一緒に探してみたりしたけれど出会えず、マレーシアの電話回線がないとつながらない連絡先しかなかったので、マレー人が来たら、彼の携帯から電話をしてもらうことに。彼が来てくれて10分後くらいに無事に会うことができましたが、結局イワモトくんはマレーシアに到着してから2時間近く待っていた計算…。初めての海外での出来事としては不安だったろうな~と思います。
後日、イワモトくんからメールをいただき、お礼の言葉と、授業も始まって頑張っています、とのことでした。電話をしてくれたのは彼だし、私は結局何もできてないに等しいんですが、でも、声をかけて良かったなと思って。これから英語を習得して、その後大学4年間をマレーシアで過ごすとのこと。頑張ってね~!
と、そんな感じで始まった旅のスタート。私は夕方父達をKLIAでピックアップして、エアアジアでペナンへ。彼は昼過ぎに車でペナンへ向かう、というしばし別行動になるのですが、それまでごはんでも食べて…。ニライに寄ってロティ・チャナイを食べました。

あぁ、ロティ・チャナイはどうしてこんなに美味しいのかー。マレーシアに来るたび必ず食べても飽きないごはんって、本当にすごいと思う。
ニライで用事を済ませたりして、「これからどうする?」と相談するも、結局またごはんを食べにダマンサラに行くことに…。マレーシアに来るとどうしてこんなにすぐにお腹が空くのかな。。。あ、でも言い訳するならば!KLIA2まで彼に送ってもらえないので、自力で戻らなくてはいけないためワンウタマから空港行きのバスが出ているのでそれに乗るためにはダマンサラあたりが都合が良く…。で、せっかくダマンサラに行くのなら、やっぱりビレッジパークのナシレマッを食べておきたいと思って…。つい先日も食べたけど…笑

食べました。美味しかった…。アヤムゴレン、皮がパリパリッ!ちょうどお昼時だったから、店内も満席だったー。
そして、KLIA2行きのバスが出ているショッピングモールワンウタマで降ろしてもらうべく車で向かったのですが…。実は私、よくこれまで一人で旅できてるよねって自分でも感心するほどの方向音痴なのですが、それもあって「バス乗り場見つけられるかな…」とつぶやいていたら、彼が一緒にモールの中まで付いてきてくれたんです…。結果としては一緒に探してくれなかったら、私は間違いなくバスに乗れなかったものと思われます。
KLIA2行きのバスは確かに出ているし、インフォメーションセンターで聞くと、あっちだこっちだと教えてはくれるのですが、全然たどり着けないんです…。すごーく端っこに乗り場はあり、案内もかなり不親切。広いワンウタマをほぼ端から端まで歩いたあたりに(しかも外)やっとこさ見つけられました。私一人だったらもう途中で時間切れでタクシーにしていました。付いてきてもらって、本当によかった…。マレーシアではよくあることですが、たいていは時間に追われてないことが多いから、のんびり探しても問題ないけれど、今回みたいに「何時までに戻らないと」なリミットがある時は危険だな~と改めて思い知ったのでした。ちなみに、もう一度ワンウタマに行って一人でバス乗り場まで行けるかと聞かれても自信ないです。ちょっと方角や景色が違ったら行けない気がする…。
無事にバスに乗れたら安心しちゃったのと、昨夜のエアアジアでほとんど眠れなかったこともあって爆睡。起きたらもう、KLIA2の建物が見えるところでした。さあ、お父さんたち、無事に着くかなー!