Quantcast
Channel: 【移転しました】旧 Saya Cinta Malaysia
Viewing all articles
Browse latest Browse all 278

マレーシアで初めてのハリラヤハジ

$
0
0
Selamat hari raya.

      

昨日はイスラム教の祝日「ハリラヤハジ」でした。この日はヤギや羊などの家畜を神に捧げるとともに、家族・親戚は一堂に会し、皆で分かち合って食します。

旅の日程をハリラヤハジに合わせ、父達にも体験してもらえたら、ということで、マレー人のカンポンにハリラヤハジの前日に到着し、翌日はカンポンの小さなモスクにて、朝からハリラヤハジの集団礼拝に参加しました。

      

マレーシアで初めての集団礼拝だったけれど、マレー人のお姉ちゃんがお隣にいてくれて、いっぱい助けてくれました。礼拝の後は皆でサラーム(イスラム式の挨拶)を交わしたり、なんかすごく良い時間でした。緊張したけれど、みんなで礼拝をできて本当に良かった。

礼拝の後は、牛6頭を解体する儀式でした。私はもちろん、父達も初めてだったけれど、みんな興味深く見ていて。私も見るまでは直視できるか自信がなかったけれど、ちゃんと見ることができました。

      

父は私が礼拝に参加している間、モスクから聞こえてくるイマームの言葉などをモスクの横で聞いていたそうで。父にとっては、イスラムの礼拝を身近で感じるのは初めてだったと思うし、体験してもらえて嬉しかったです。

カンポンでは、久しぶりに会ったお姉ちゃんが私のイスラム入信をすごく喜んでくれて、別れ際には涙ぐみながら頬を両手で包んでくれた。すごくすごく温かったな。二年前に一度お会いし、少しお話しをしただけだったけれど、こうしてまた会うことができて、そして温かい時間が過ごせたこと、お姉ちゃんにも彼にも感謝の気持ちでいっぱいです。また元気に会えますように。

これから東京に帰ります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 278

Trending Articles